本当に10日間で届きました。
購入以来、日本のサイトなら、出荷案内などがあるが、きっとまったくなし。
(迷惑メールフォルダーに入っているかもしれないけど)
代引きで、商品代金+国際運賃という、まさにあいまい(目安はありましたが)な
金額で、ヤマト便で到着。
「代引きがあります」というので、普段は使わないネット購入に、一瞬忘れていた自
分に気付く。
そういえば、チャイナモールは代引きだけ!
開封したのかこれ!
サイズも、商品ページではなんだかわからない「機械翻訳」
だいたい、こんなサイズと検討をつけていたが、思ったより小さい。
開封開始。
「国際運賃に、驚く(でも想定してたけど)」
しっかりしたダンボールに安心
ずいぶん丁寧に梱包してある。このポテンシャルは、数年後の中国のネット販売
の波が怖い気がする。
ライトロンをつかって、本体の箱を包み、ダンボールとの間に中空構造をつかった
梱包である。
きっと中国人の儒教思想における生真面目さや誠実さが出ていると感じる。
なんと、不織布のおまけの袋付き。
こうゆうサービスってなかなかできないんだよね!
今回はお使い物でないので、使わないけど・・・・・!
いよいよ、化粧箱が現れる、雰囲気。
開封まで、結構な手間がかかるが、「割れ物の国際便」としては安心。
「上善若水」
商品ページの「なんとなく情報」だけをたよりに購入したが、高級っぽい!
紙箱の上蓋をあけると、スポンジ状で、仕上げのきれいな印刷されたパッキンが
現れてくる。
これは、「割れないな~」と確信。
ついに出た!!!!
ここなんですよ。中国のガラスや陶器を保護する「エアパッキン」
きれいじゃないんですよ!
昔からなんですね。たくさん品出し作業なんてすると、手が真っ黒!
そんな傾向があるんですよね。
最後のパッキンだけ・・・・・・うん~、ここだよね!
箱はビロード張りで立派なんだけど。
口に触れるところの最終だからなぁー。
この工場のエアパッキンの保管場所の衛生度上げれば、これから
の個人向けネット通販は、日本の強敵になるかも。
これさえきれいなら、印象いいのに。
さっそく購入!Yahoo!チャイナモールの購入記でした。