※「初詣にもオススメ!旅好きが選ぶ 神社仏閣 ランキング 2018」 Tripadvisorの記事を見て、当時の厳島神社の記事を再編集したものです。
厳島神社にある弥山に登山
ゴールデンウィークは、せっかくなので「世界遺産」を見に行く計画をした。 そこで、一気に「札幌-広島」と行きたいところ、ですが・・・・。 航空券が安かった「岡山」へ。
岡山空港で、レンタカーを借りて四国を三日間巡って広島に入ってきた。 市内はフラワーフェステバルが明日(5/3)に開催でいつも以上ににぎわっているらしい。 GWなので、人が多い、車はさらに多いというのは当然のことと思っている。


厳島神社へフェリーで渡る
広島市内で前泊したホテルからは、レンタカーで「世界遺産」を目指す気持で一杯であった。その方が、時間を有意義に使えると思ったからだ。 しかし・・・・・・
レンタカーを置いて「市電とフェリーの一日券」で
この期間中の車の運転は、時間が計れないばかりか、厳島神社の駐車場や帰り道の事を考えると、交通機関を使った方が得策と思えていた。 宿泊したホテルで勧められたのは、「市電とフェリーの一日券」であった。
それが決まれば、さっそく出発することに。 車でそのまま「宮島口」まで行こうという予定だったが、帰路の時間帯の渋滞を教えられて、もっとも、時間的ロスが少ない「市電」を選択した。もちろん、JRで行くのが一番乗車時間短い選択もあったが・・・・・・。 1時間ほどで、宮島口に到着。 フェリーに乗り、ほどなくよくテレビなどで見る、海の中に浮かぶ「鳥居」が見えてきた。
これから高速道路を使って岡山への予定
広島市内に滞在する時間が、気になっていた。今日は過密スケジュールだっ たから・・・。高速道路の渋滞が無いのなら余裕ができそうだが、間違ってもこのGW期間中スムーズではないことは、わかっている。
この頃は、国内旅行の予約には、総合旅行予約サイトの楽天トラベル
さらに、ガイドブックなどと連動していて使いやすかった