イヤホンジャックが無いということ。
今回のXperia 5は、イヤホンジャックが無いのはわかってはいたのですが、今まで使用していたXperia XZ Premiumの音楽を聞くという気軽さは、後退してしまったかなと思います。そしてAndroidのスマホの中でも音がよかったのでなおさらです。
このイヤホンジャックを省略するというのは、Bluetoothを使う事を前提にしているかも知れませんが、自分の音楽を聴くスタイルとは違うかなと思えます。無線を使うと言うのは、旅行など旅客機の機内でも使いやすいとも思えませんし・・・。
本体は、機種変更したばかりなので「Android 10」の使い勝手や、Xperiaのホーム画面の意匠変更など戸惑う事ばかり、音の善し悪しを言う前に、操作が慣れていないことがいっぱいでその前段階の手探り状態なのです。
使用したイヤホンは、このblogでも何度も?登場していて聞き慣れている「NAGAOKA P905」と「SONY MDRーNC100D」で、NAGAOKAハイレゾイヤホンは、比較的安価で手に入り高級品ではないにもかかわらず音がイイと定評があるので聴いた結果を書いておきます。
有線接続で音を聴く
有線接続としてUSB Type-C 接続端子 からの音を出力比較をして見ようと思います。
ただし、音がイイとか悪いとかいう比較スキルはないので、自分自身が好きな音であれば満足というレベルで「聴き音」をしてみます。
まず手始めに「付属のケーブル」を使って見ます。
① docomo純正3.5mmイヤホン変換・テレビアンテナケーブル SO01
これは、どちらかと言うと名前が示す通り「3.5mmイヤホン変換・テレビアンテナケーブル SO01」であり、フルセグ・ワンセグの視聴にウエイトが置かれています。
ワンセグなどの地上波は、ネット配信を見るようになってからは。スマホで見る機会がないです。外出先では、スマホでどうしても現在の情報を手に入れるなら、ワンセグ受信に使うパワーを「ABEMA(旧:AbemaTV)」でバッテリーの節約をした方がいいことはわかっています。このdocomo純正「SO01」をつなげて、音楽を聴くと「普通」です。
純正アプリ「♫ ミュージック」で聴くようにしています。
これならUSB Type-C接続専用のイヤホンをつけてくれるか、高性能なイヤホンの変換ケーブルを付属してくれた方がいいように思えます。(地デジ視聴がネックになっているのかな)
音源は、稲垣潤一のBallade BestでCDからFlacでリッピング(なんちゃってハイレゾ)です。
純正品「3.5mmイヤホン変換・テレビアンテナケーブル SO01」を聴いてこれを標準値としておきます。SONYのウォークマンでも有名な「オーディオ設定」の『DSEE HX』をONにしてあるので、普通に聴き続けられます。
少しホワイトノイズが高音域にのりジャマをしていると感じるのは、デジタルミュージック全般に感じます。
②ダイソー「イヤホンジャック+タイプCコード」
100円(税抜)ですので、多くを望まないものの音は中音域につまったような音作りに感じます。英会話の学習用など語学を聴くならこの方がいいように思います。低音も下に伸びず高音もほどほどで音圧も感じないので長時間小さめの音で聴くには十分に思います。
どちらかと言うとイヤホンの音量は小さく絞って聴くので、これで十分のクォリティなんですが、好きな音作りかと言われればちょっと違うという印象です。
DAC内蔵Type-Cイヤホン変換ケーブル接続で「爆音」注意!
「DAC内蔵」の Type-Cイヤホン変換ケーブルで気をつけたいのはミュージックアプリ「HF Player」と「Neuton」の挙動です。USB-C端子に接続するとメッセージが出てきます。
HF Playerの場合、このメッセージに対して「OK」をすると、ボリューム調整だできない爆音状態になります。
DAC内蔵 Type-Cイヤホン変換ケーブルで音を聴く
③MELODAY DAC内蔵Type-Cイヤホン変換ケーブル
④Kolpop DAC内蔵Type-Cイヤホン変換ケーブル
「Kolpop DAC内蔵Type-Cイヤホン変換ケーブル」を使ってみましたが、早々に売り切れてしまっています。現在では、安定した供給をしてくれるAnker USB-CのDACチップを採用変換ケーブルなら安心できます。
コメント