ライフスタイル今を時めくWordPressのインストール、もう一度考えてみる Wordpressを使ってサイトを作る人最近多いですね。 blogのブームがあった2005年位から、書き続けている人なら何度か経験されていると思います。このブームは「無料」というサービスで始まった経緯から、サービスの終了とか統合などで随分...2020.09.09ライフスタイル
ライフスタイルKindleでEPUB3電子書籍ファイルを読む方法ー片岡義男.com 僕はこうしてElectronic Publication(EPUB)を読んでいる最近の読書の傾向として、電子書籍を読む機会が多くなっています。現在、EPUB(イーパブ)形式を変換することはできなくなっています。過去の記事として参考にしてくだ...2020.07.15ライフスタイル
ビジネスのネタ新型コロナと国家資格について 「師」をもっと信じる大切さ非常事態宣言が解除されて、第2波と騒がれているこの頃。感染人数伸びても、死者が伸びていないのは、自粛要請から衛生管理までを粛々と守っている人が大半だからのようです。今回の新型コロナウイルスには「医師」「看護師」の献...2020.07.04ビジネスのネタ
フリーズメンテ今更ながらWalkman傑作! NW-A3000のバッテリーを交換してみる 禁断の裏蓋を外すのにつまずくバッテリーが弱っていたWalkman「NW-A3000」を分解してみます。石鹸箱などと揶揄されていましたが、iPodの牙城に精一杯迫った傑作です。すべての機能が使えるかは確かめていませんが、Windows10で「...2020.06.23フリーズメンテ
フリーズメンテプリウス(PRIUS 50系)のエアコンフィルター交換 季節の変わり目に、車空間をリフレッシュ一年くらいで、細かいホコリが付いてしまうエアコンフィルターです。冬期間の暖房から冷房に切り替える前に、交換するのが気分がイイです。ディーラーに持ち込んでやってもらうのもいいですが、面倒ですし自分で交換す...2020.06.20フリーズメンテ
ガジェットRakuten Miniを使いたい2つの理由。 Rakuten Miniを使いたい理由、本当は3つ!第四のモバイル通信事業者(MOV)となった楽天モバイル。1,本来の「おサイフケータイ」として使いたい2,モバイル通信をつかったストーミングミュージックプレーヤとして使いたい新型コロナウイル...2020.06.11ガジェットモバイル通信
ガジェットKindle 4GBの旧モデルがお得な価格になっていたので購入してみました。 Amazon Kindleの旧モデルが3,000円引き!大人気のため?ブラックモデルは早くに売り切れていました。Kindle Unlimitedの契約者なら、持っていてもいいかなと思います。旧モデルと言っても、書籍の保存容量が4GBから増量...2020.06.04ガジェット
ライフスタイルmont-bell(モンベル)のマスク当選!もう到着 ウイックロン(wickron)素材を使ったマスクが、抽選販売アウトドア関連の情報サイトなどにも案内されていたので多くの応募があったと思います。5月1日に来たメルマガで知ったのですが、すぐに応募をしました。さて、このマスクの材質が気になるとこ...2020.05.23ライフスタイル
ガジェット本棚というにはあまりに短い電子書籍「Lideo(リディオ)」端末の終焉 通信サービス「WiMAX」が終わりを告げた時日本最大級の電子書籍配信サービスのひとつであった「BookLive!Reader Lideo」にも影響があるだろうと思っていいた。モバイル通信回線はその時代に影響されからです。2020年3月31日...2020.05.22ガジェット
フリーズメンテiTunesで購入した楽曲が再ダウンロードできない時は・・・(覚え書き) iTunesも年々変わってしまって最近ストリーミング配信に慣れてしまい、かつてiTunesストアで購入した曲のウエイトを感じなくなっていました。iTunesという音楽管理ファイルソフトは、iPodが持って歩く音楽シーンを変えたことと慣れ親し...2020.05.19フリーズメンテ
モバイル通信Xperia 5 こだわりの高音質を聞いてみる。-その2(サブスク編) 定額制の聞き放題へ音楽の聴き方はそれぞれのスタイルがあります。最近では、インターネットを使った「ダウンロード販売」が主流となった音楽もいつの間にか「ストリーミング型」の音楽配信サービスに変わってきています。音をたくさん聞けるので、巷で流行っ...2020.05.10モバイル通信
フリーズメンテプリウス用ワイパー替えゴムの交換 ワイパーゴムの劣化は常々自粛の要請がはじまり、スタッドレスタイヤの夏タイヤの交換季節と重なる。同時にスノーワイパーを、普通の夏用のワイパーにも交換作業がいつもの事です。スタッドレスを昨年の秋に換えたので、思いのほかグリップの良さを体験しなが...2020.05.09フリーズメンテ
モバイル通信Xperia 5 こだわりの高音質を聞いてみる。(USB Type-C接続編) イヤホンジャックが無いということ。今回のXperia 5は、イヤホンジャックが無いのはわかってはいたのですが、今まで使用していたXperia XZ Premiumの音楽を聞くという気軽さは、後退してしまったかなと思います。そしてAndroi...2020.04.28モバイル通信
ガジェットナガオカ製真鍮ハウジング仕様のイヤホンP905を試してみた。 ナガオカは音楽メーカー! このメーカー名を聞いて、ピンっとくる人はレコード世代だろうと思います。レコードプレーヤにつきものの「替え針」と言えば、尚わかる人が増えるかもしれないです。そのような年代でも何となく思い出せない場合は、「NAGA...2020.03.24ガジェット
ビジネスのネタAdobe Photoshop Elements 2020のお得な買い方 Photoshop Elements 2020が10台にインストールできる Windows10のバージョンに限定されますが、このMicrosoftからAdobe Photoshop Elements 2020を購入すると、PCに最大10台に...2020.03.21ビジネスのネタ
モバイル通信マイオネ(mineo)が月額基本料金6カ月800円割引+1GB増量 長期・既存契約者にもメリット このキャンペーンが始まったのは2020年2月1日(土)からですが、なかなか魅力的です。 というのは、現在「mineo」ご契約中の方も対象になるというキャンペーンだからです。よくキャリアにある長期契約者にはメリッ...2020.03.20モバイル通信